※下記に記載してある病気は当犬舎からは発生しておりません。

ウルフドッグの疾患はここ数年で沢山報告されています。

骨格形成不全、関節異常、眼の異常(視力低下)

ここ数年の個体で非常に多くの疾患が報告されています。日本だけがこんなに多いのではないのか?と思ってしまうレベルです。

本来は野生に近い姿の犬は長生きをするし健康だと言われています。それなのに病気を多く持つ姿は非常に危機感を覚えます。

親犬の遺伝子検査とレントゲン検査は非常に重要です。関節異常、眼の異常、骨格形成不全などは親からの引き継ぎで遺伝している個体に発生しています。

犬を選ぶのはオーナーです。飼うと決めるのもオーナーです。自分自身が犬を選択する決定権があります。

犬が治療をしないと満足に生きられないと判明することは負の連鎖になります。

先天的な疾患だとしても、餌のあげ方が悪いと言われたり?狼と犬は違うから骨格に関して無知な獣医は奇形扱いすると説明されたり?

はたまた騒がれるから周りに他言しないようにと口止めされるようで?ハテナな事が多い。

疾患が蔓延しているのはこれらの事が原因だと思います。犬のために犬の幸せのために情報共有することが大切です。

あそこの犬舎は悪いと言うのではなく。疾患が絶対出ないなんて繁殖は無理なので、万が一出てしまったらば、次に繋がらないように繁殖を制限したり検査をすることが大切です。

それらの原因を探り次に繋げない事が良い方向に導いてくれます。

X脚、骨格形成不全、関節異常、眼異常などがでたら大型種にとっては致命的です。

ただ医学の進歩で事なきを得る事もありますので、治療をして良い方向に持っていくことも可能です。

そして、その系統を見直して次に同じ疾患を出ないように検討するのがブリーダーとしての責務です。

それらは動物愛護管理法にも定められています。

繁殖の用に供する個体は、雌雄ともに繁殖の適否に関する診断を受けさせること。

犬を繁殖させる場合には、前述の健康診断、上記の帝王切開の診断その他の診断結果に従うとともに、繁殖に適さない犬の繁殖をさせないこと。

これらの法がありますので、覚えておくといいと思います。

疾患の蔓延をさせないためにも、病気の共有は大切です。ただ、故意的に繁殖をしていたわけではないはずなので今後同じような系統での繁殖を控えたり、原因を追求する姿勢を持てないのならば、それは上記にも記載してある通りですが法律違反となります。

産まれてくる子犬の脆弱性がある場合は、繁殖をさせるべきではないと判断できます。

子犬を迎えるのはオーナーですし、選ぶのはオーナーです。そのためどのような犬を迎えるかは自身が決められます。

どんな子でもいい、オオカミのようにカッコよければいい。とされるのであれば理想に忠実にHCを迎えるといいと思います。

健全性や安定した子を迎えたいのであれば、それらの疾患を深く理解して、きちんと親犬の状況把握ができるところからお迎えください。

私のオススメの犬舎はアメリカですが、ヘブンリーハイブリッドをブリードしている犬舎などです。

ウルフドッグに非常に多くある疾患のお話です。

ちなみにローズウルフからは、これらの疾患は今のところ1匹も出ていません。

健康な両親からでも不健康な子は生まれて来ます。ただ、健康な両親からは健康な子が産まれてくる可能性も高いです。

そのため出来るだけ健康で足腰の強い個体を迎えて対応しております。

そして重要なのは性格も遺伝します。

親犬がびびって逃げてしまうような個体は子にも強く遺伝します。犬を散歩に連れ歩きたいのであれば、ブリーダーにお願いして敷地外に犬を連れている姿を見せてもらってください。

テリトリーじゃないところでの歩様が非常に重要です。敷地内の檻の中や庭の中ですと慣れた環境なので動きが違います。

檻の中だけで飼うのなら上記の観察ポイントは不要です。

どのように散歩に連れ歩いているかをブリーダーから学んで同じように育ててください。同じ環境で育てる方がグッと楽です。

疾患について、遺伝についてを少し記載しました。