狼犬
リアルウルフドッグについてのお知らせ
Facebookグループ、リアルウルフドッグについて。 Facebookグループは閉鎖しています。 その説明をしていないことがずっと心の奥底にありましたが、あえて知らんぷりして終わらせていました。 私なりの決断でしたが長 […]
子犬を迎えるためにすること。
非常に大切なのは、様々な人に迎えたい犬の疾患確認をする事だと思います。数多くの疾患が確認されていますが隠蔽が多くあります。 これはウルフドッグのみならず全ての犬に関して言えることですが、生き物なので迎えるまでの過程が大切 […]
責任ある優良ウルフドッグブリーダーを探す方法
※緑文字の文章以外はアメリカの飼育者のサイトから翻訳引用したものです。 飼育者からの有益となるアドバイスは、ウルフドッグ(狼犬)だけではなく、全犬種に言えることだと感じます。これらの翻訳した内容が日本の未来を明るくするも […]
ティンバーシェパード
いつまでもローズウルフの血筋が続いていけますように… 海外の血縁犬の個体は #ティンバーシェパード #ネイティブアメリカンインディアンドッグ #ブルーベイシェパード と呼称されています。私はその海外流の細分化 […]
ユミルとギンの募集について
募集終了しています お問い合わせは必ずサイト をご覧になってからお問い合わせ下さいませ。 遠方でも引き渡し可能ですが、一度は必ず来舎し、対面説明をする事が義務化されております。こちらに関しての詳細はメールにてお問い合わせ […]
ウルフドッグに多くある病気について
※下記に記載してある病気は当犬舎からは発生しておりません。 ウルフドッグの疾患はここ数年で沢山報告されています。 骨格形成不全、関節異常、眼の異常(視力低下) ここ数年の個体で非常に多くの疾患が報告されています。日本だけ […]
ユミルに発情期が来ました
ユミルの発情期が来ました。 2022年の繁殖組合せは、相性が良ければギンの組み合わせになりました。 6月後半から、7月頭にかけて交配時期になりますので、交配が完了しましたら掲載いたします。 予約に関してはまだ本格的に受け […]