雑記
新入りの紹介【ムスペルヘイム】新着!!
いきなりですが、新規のオスが仲間入りしました。 北欧神話のMÚSPELSHEIMR / ムスペルヘイム ここからもじってムスペル、ムス、ムーと呼ぶと思います。まだクマ感が強いですが綺麗なオスになります。 ムスペルとベル、 […]
ローズウルフを検討されている方へ。
犬の引き渡しは全て契約書に則って対応しています。 "本人都合"の予約キャンセルは返金不可(数万円) 分割払い対応していません 動物取扱業を取得している方や今後取得予定も譲渡不可 一般でペット飼育する方にのみ譲渡しています […]
2025年度の子犬と、飼育に関して
ブラックのみ予約可能。 アグーチオスメス、ブルーメスは今のところ予約不可です。 室内で飼育してるのでまだ夏毛のキビクです。ブラックとブルーは我が家のメインの毛色でとても好きです。 海外ではブルーがかなり人気で高値で取引さ […]
これからの繁殖に関して。
今後の繁殖計画を載せます。 過去に産まれているギンを基礎としたウーリーは、私の中で基礎となる組み合わせです。2025年以降はブルーだけではなく"毛色のカラーバリエーションに富んだ個体"が出るように繁殖計画を立てています。 […]
お問い合わせについて
現在メールでの返信が遅れています。順次対応していきますので宜しくお願いいたします。 Instagram及びYouTubeの方で最新情報などを更新している状態です。 サイトに載せていますのでもし宜しければフォロー宜しくお願 […]
リアルウルフドッグについてのお知らせ
Facebookグループ、リアルウルフドッグについて。 Facebookグループは閉鎖しています。 その説明をしていないことがずっと心の奥底にありましたが、あえて知らんぷりして終わらせていました。 私なりの決断でしたが長 […]
子犬を迎えるためにすること。
非常に大切なのは、様々な人に迎えたい犬の疾患確認をする事だと思います。数多くの疾患が確認されていますが隠蔽が多くあります。 これはウルフドッグのみならず全ての犬に関して言えることですが、生き物なので迎えるまでの過程が大切 […]